カリキュラム
サロンに勤める理美容師さんの為の専門コース
一般着付け技術理論

◆自装編(5〜6回)

 ・和服の外での持ち運び方 
 ・まずは自分の体系と着物から補正を学ぶ 
 ・効率の良いたたみ方 
 ・最初に決めた衿の幅が、ずっと続く為の紐の位置と手加減の理論 
 ・着物迄の着方
 ・帯結び:名古屋帯のお太鼓、袋帯二重太鼓から1〜2点を選択
 ・スッキリとした帯揚げの整え方
 ・帯締めの結び方:平の帯締め:結びながらねじれていかないコツ
 

チェックテスト内容
 ・自装とたたみ方、自分の力で肌着〜帯までテスト
 

オプション
 
浴衣を着て半幅帯を結び出掛けたい人の為のレッスン
  ・リクエストがあれば臨機応変有り

◆他装編1(スムーズなお支度は下準備が鍵)

 ・現場ですぐ使える下準備縫い物編(バチ衿、広衿、衿綴じなど)
 ・お客様の着物を扱う上でのスマートな下準備
 ・基本の着物の着せ方(体系と着物寸法が近い基本の訓練) 
 ・体系別、補正基礎理論 
 ・最初に決めた衿幅や着心地が変わらない為の紐の位置と手加減理論
 ・効率の良い半衿の縫い方(広衿とその衿とじ)(バチ衿)
 ・体型別補正のチェックテスト 
 ・身長と着物があってるお支度から学ぶ

 

◆他装編2

 ・基本の着物着付けと半幅帯
 ・名古屋帯のお太鼓
 ・平の帯締めと、丸の帯締めの結び方
 ・基本の着物着付けと袋帯の二重太鼓
 ・伊達衿(一本)に慣れる
 ・身幅がヒップに比べて太ももの方が広い人の時に気をつける事
 ・普通体系だけど胸だけものすごく豊な人をスッキリ見せる
 ・フォーマルな着物にて二重太鼓チェックテスト
 ・身長と着物があってない着付けから学ぶ
 ・身幅と着物があってない着付けから学ぶ

◆他装編3

 ・変わり結びのある着付け
 ・伝統的な帯結び(ふくら雀、文庫)から、体型と羽根のバランスを学ぶ
 ・帯結びアレンジ、40代以降向け、
  臨機応変出来る お洒落な変わり結び
 ・成人式向け、帯が短くても長くても臨機応変出来る華やかで優しい帯結び
 ・お花の帯揚げや変わり帯締めの扱いを学ぶ
 ・長襦袢が、体系に比べて身丈が長すぎの対処法
 ・片側が3連以上になってる帯締めでの速くて簡単キープ力もあるアレンジ結び
 ・伊達衿(2本)に慣れる
 ・お客様に親切で分かりやすい着物チェックリストの作成
 ・お客様が一式を見繕いやすい「持ち物リストの作り方」
 ・モデルに、振袖着付けと指定した修了テスト
 ・お客様の素朴な質問に答えられるようになる筆記テスト

オプション
 ・生徒さんが勤めるお店別に
「お支度の始め方」相談にのります。

 

◆他装編4(その他の着物にも慣れる)

 ・女袴 
 ・夏物(薄物)の着付けと見分け方
 ・衣替えを考える

オプション 
・男物(浴衣、アンサンブル、袴)と、男性の補正  
 

合計24〜26回の厳選された集中レッスン☆

※内容は急きょ変更になる事もございます

理美容師さんの着付け教室へ
トップページへ
出張着付け賜ります(エリアは名古屋市内)
着物写真館へ