さくらさろん着付けコレクションNo.82
ご依頼人さんも、他の人からどんなふうに見られているか
分かるように色んな角度で撮ってます。
着物を着ようかどうか迷っている人の、背中を押す材料にしてもらえれば幸いです(*^^*)
●掲載写真は、時間に余裕がある時に撮らせて頂いています

]]

友人の結婚式へ/訪問着(自前の着物)

この日初めて袖を通すお着物だそうです。
そしてわたしを見つけて下さってご依頼(^^ゞ

ヤングミセスの為の
エレガントで凛としたお支度をさせて頂きました。

お支度後、
お母さまと叔母さまによる
写真タイム♪

撮りたくなりますよね!それに身内だもの☆
皆様お幸せに〜(*^^*)

お宮参りへ/訪問着(お母さんの着物を娘が着るお支度)

和服マジック★お母さんが、和服姿でいつになくキラキラ★
お願いしなくてもお嬢ちゃんが近づいてきて、
この通りの光景(*^^*)

結婚式へ/黒留袖

提携サロンさんにて息子さんの式に
出席されるお母さん。
お釣りを待ってる時に後ろ姿をパシャッと☆

←実は以前も
ご依頼下さったそうですが、
わたしが空いてなかったそうで、
今回は調度予約開始の
三ヶ月前からご予約下さったそうです。
ありがたや〜〜(: ;)
みなさまのお幸せを
願わずにはいられません。。
結婚式へ/黒留袖

こちらも↓
お子さんが結婚される
新郎新婦の母というお立場。

近くにお住まいだそうで、今回発来店。
最初は緊張されておいででしたが、
お支度終わりにはこの笑顔♪
おめでとうございました(*^^*)

結納へ/振袖(自前の着物)

二回目のご依頼。本日振袖最後。
こんなご依頼は誉れでございます(*^^*)

振袖の着姿として、最もいい感じのシルエット
全部を取り入れた帯結び。左後ろはたおやかな文庫系、
右後ろは今風。。いいよね☆独身最後だもの(^^ゞ
衿の伊達衿は、わたしは最高二枚までしたお受けしませんが、
これはもう最初から一枚に縫い込まれたのを取り付けたから、
ひな人形のように出来ました♪
どうか お幸せに〜(*^^*)

友人の結婚式/振袖

仲良し姉妹のお支度をさせて頂きました(*^^*)

柔らかい感じの妹さんに
しっかりしていてかっこいいお姉ちゃん。
どちらがどちらかは、みなさまのご想像に★
妹さんにははんなりな感じに結び。
お姉ちゃんは凛とした感じに創らせて頂きましたよ。
またお支度中、お母様がずっと、
温かくご覧になっていて、みなさまお話も面白くて、
わたし帰る時、ちょっと寂しくなりました(^^ゞ 
またきっとお会いしたいです。

お茶会へ/訪問着(自前の着物)

お点前はないけれど、すごく緊張。。
とおっしゃっておられましたが、
このように最後には笑顔を下さって、
ほんと良かった(*^^*)

ほんとは自分でも着れるんだけれど自信がなくて、
わたしを見つけて下さったそうです。
経験者さんが特に知りたいけど分からないのが、
ご自分の体型に合った補正。今このシルエットは、
とてもキレイだと思うから、ぜひ脱ぐ時に覚えていて、
ご自分の時も、全く一緒の補正でお支度をどーぞどーぞ☆
お茶会が、楽しい一日でありますように♪

七五三の家族写真へ/訪問着(自前の着物)

キャシャでいらっしゃった、こちらのヤングミセスさん。
着物的に補正をして、いつもどおりにお支度。
そしたら、ものすごくお喜びになって、
わたしはもっと嬉しかったですよ。
肩〜胴帯の上線までのラインが、特に上手くいきましたv(^ ^)

この日は、
雨がすごく降って
いましたね。。でも、
一度決めたスケジュールを
色々と変えるのも大変。
雨対策を伝授して、
わたしは引き上げました。
大丈夫だったかな。。
でも、
おめでとうございました!

結婚式へ/色無地に袋帯の変わり結び

二回目のお支度★以前は出張しましたが、
今回は、さくらさろんの教室へいらして下さいました。
無地の背中に何を結ぼう(創作)、、と、
とても現代風な感じになりました(^^ゞ
この帯は色柄が多いから、
よく分からないかな; 
お元気そうで何よりでございました♪

訪問着に袋帯の二重太鼓(自前の着物)

今日初めて袖を通すそうですよ。リピさんです(*^^*)

帯は、変わり結びと二重太鼓と迷って、
新品だった事から柄と面がきちっと出る方の二重太鼓に☆
七宝の幾何学柄が写真によく映えてますね〜。
お元気そうで何よりでございましたo(^ヮ^)o

友人の結婚式/振袖(自前の着物)

まるでこの着物の為の販売カタログのように撮れました(*^^*)
とにかく華やかにしてほしいとの事で、お嬢さんと着物の雰囲気から、
こんな感じに♪ 
ダイナミックな着物の柄と着付けが共鳴しあっていたら嬉しいです。

着物写真館もくじページに戻る
トップページに戻る
普通の振袖で花嫁さんへ